top of page
Service
事業内容
Home medical support
02
在宅医療サポート
(訪問看護ステーション)
ナースリハ・ヒカル

訪問看護って何をするの?
看護師やリハビリ専門家がご自宅に訪問し病気やケガの治療、介護、健康管理をサポートするサービスです。
状態のチェックや日常生活のサポートも行い、安心してご自宅で療養できるように支援します。
訪問看護ステーションにできること

健康チェックと相談
体温、脈拍、血圧、呼吸などの心身の状態を観察し、異常の早期発見や予防に努めます。
ターミナルケア
痛みや倦怠感、苦痛緩和などの看護・医療処置を行い、ご本人及びご家族の願いに添える支援を行っていきます。
医師の指示による医療行為
自宅酸素や吸引、カテーテルの管理、お薬の管理や指導、傷の手当などを行います。
リハビリテーションの実施と指導
医師と連携し療法士・看護師が効果的なリハビリを行っていきます。
など
お役に立てる理由
これまでとは変わってしまった体や生活に、不安な気持ちになるのは当然です
そんな時に、私たちの3つの強みで「これから」をサポートをいたします。
専門性の高い
医療ケア

医療依存度の高い疾患を看護師に加え、リハビリ職もサポートができます。
【専門としている疾患】
・脳血管疾患
・呼吸器疾患
・心疾患
・がん疾患
幅広い
リハビリテーション
マッサージだけではなく、体の機能回復や維持のための運動や訓練・ご自宅の環境整備も行うことができます。
【その他】
・適切な運動指示
・飲み込みの訓練
・使いやすいご自宅のご提案
・ご本人やご家族への動作指導

未来をつなぐ
インテグレーター

ご利用者様と他職種様の橋渡しとして、ご利用者様の意思を確認・尊重し関わる方との連携、方法をインテグレート(統合)していく役割を担います。
訪問看護の仕組みと受け方
各機関と連携して、ご利用様 やご家族様を支えてまいります。
まずは、主治医の先生やケアマネージャー様へご相談ください。

※医療保険でのご利用の場合は直接訪問看護ステーションに利用申込みしていただけます
サービ ス概要
些細なこともご相談ください。
bottom of page